- 1 day ago
だんだんと暑い日が増えてまいりましたね!
4月26日(土)より、今シーズンの噴水・流れ(小川)が始まりました!
小川は浅く、小さいお子様でも安心してじゃぶじゃぶご利用いただけます!
また、
ソフトクリームをはじめ、様々な冷たい甘味を販売しています。
この機会にぜひららん藤岡に涼みに来てください!!
< 日程 >
9月下旬まで
< 時間 >
9:00頃~18:00頃まで
※天候・点検等により、稼働を中止する場合がありますので、ホームページ・SNS等をご確認ください。
< 保護者の方へ >
日差しの強い日は熱中症に注意して、こまめに水分補給、休憩の上ご利用ください。
①安全第一
常にお子さまから目を離さないでください。
②滑りやすい
噴水周辺は滑りやすいので、走らないようにしましょう。
③はだし禁止
小石等がおちている場合がある為、サンダル等を必ず着用させてください。
④飲食禁止
噴水の水は飲まないでください。また噴水エリア内での飲食はご遠慮ください。
清潔な環境を保ちましょう。
⑤ペット禁止
噴水エリア内はペットの立ち入りはできません。
⑥危険物禁止
ガラス・ビンなどの危険物の持ち込みは禁止です。
⑦その他
安全にご利用いただくため、係員の注意や指示には必ず従ってください。
よろしくお願いします。

- Apr 15
4/7(再放送4/13)に「ららん藤岡ぐんまの洋蘭展」がJAみどりの風に紹介されました。
〇ららん藤岡ぐんまの洋蘭展
・開催期間 3月中旬から下旬
〇ららん藤岡ぐんまの洋蘭展とは・・・
藤岡市の特産であるシンビジュームを中心としたランの振興とさらなる発展を図ることを目的とし、県内外の愛好者・生産者等が一堂に会し、情報交換をし、ランに対する関心に広く応えることができるよう開催するららん藤岡の一大イベント!!
・「JAみどりの風」とは・・・
群馬県内の旬の農畜産物や、JAグループ群馬が行うさまざまな取り組みを皆さまにご紹介。まじめに誠実に農業に励む農家のみなさんはもちろん、農家のお母さん直伝のレシピや、おトクな情報なども必見!(公式HPより)
Updated: 1 day ago
4月9日より、群馬県の玄関口「道の駅ららん藤岡」でお楽しみいただけます!
※新紙幣・キャッシュレス対応

コールド・ストーン・クリーマリー店舗で人気商品をパフェアイスクリーム商品にアレンジ。群馬県桐生市にある自社工場にて、1つ1つ丁寧に手作業で製造しております。新商品の「チョコミントラヴァーズ」も加わり、濃厚な味わいのアイスクリームに、スポンジケーキやホイップクリーム、フルーツなどをトッピングした見た目も華やかな商品です。